コーポレイト・ライセンスの本を書こうと思い立ってから1年半。まだ何も書けていません。実は、今年に入ってから、それなりに書く気になって、4月に、繊研新聞に1面全面記事の投稿を、本を書く練習のつもりでしたのですが、実例を4つ入れたら、各企業のオーケーを取るのに、とても時間がかかりました。記事でこれですから、本1冊を書くのは大変だなぁ、、とまた、戦意喪失。でも、コーポレイト・ライセンス(企業名、商品名のライセンスのことです)は、僕の一番得意なところ。今までに、係わった時間が長い順に言えば、コカ・コーラ、ハインツ、テキサコ、ローバー、サンディエゴ動物園、グッドイヤー、unicef、エッソ、BSA、そして今月、商品が出たシーブリーズなど、たくさんのブランドを手がけて来ました。なんとか、記録としても残しておきたいと思うのです。
来週が、お盆休みなので、山小屋にこもって、本の構成でも考えるとしましょう。